雪やら上演やら個人的なことやら
雪がうんとひどかったですね。
山梨、奥多摩、秩父、うんと近い場所で孤立集落が出て
友人の工場やお宅でも被害に合われた方がいて
なににもできない自分の不甲斐なさにオロオロする日々でした。
気持ちをかけることしかできない私です。ごめんなさい。
友人のケーキ屋さんが支援しているのを聞いてそのお店のケーキを
お世話になっている人へのおみやげに買いました。せめても・・・。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
さて、私たちは雪国での公演。
深山真里さんとの公演 ころりん・ぴーひゃらりん
軽やかに自由になってきました♪
毎回やるたびに二人でたのしいね。たのしいね。
またやりたいね。と言っています。
今回は私にとっても本当にやりがいと、あーいい公演をつくったなぁという
実感がありました。みんなのいい笑顔をいっぱい見ました。
町の方がチラシを配ってくださっていました☆

彼女はアンパンマンに登場する楽曲をはじめ、いろんなCM音楽、コンサートに出演するプロの音楽家。
私の作品に音楽をつけてもらうときの音楽もとてもかわいらしく、
二人でショーをやるときは彼女の演奏を聞いてもらうシーンも大事にしながら、楽しいショーを
つくっていきたいと思っています。
公演に呼んでくださる方いつでも募集中です(^^ゞ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
最近ある方から言っていただいた
「道化師であるためだけに生まれてきたわけではないのだからね。」
という言葉が少し心にとどまっています。
一度立ち止まってあり方を考えてみる時期かもしれません。
このことはまた改めて書きます。
私の日常は道化師としての日々と同時に
一人の女性としての日々も同時に動いているわけで。
ごくごく普通の出来事もいろいろあるし、その中で考えていることもあります。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
色々書きたいこともあるなー
初めてでたパントマイムのイベントのこと。
青梅で取り組んでいるクラウンの勉強会、練習会をオープンにしようと思っていること。
親子劇場のパンフに載せようか迷っていること。
最近、読んだ楽しい本のこと。
あったかくなってきたので、公演シーズンの始まりでもありますね。
3月9日は東京タワーの公演にも入れていただきます。
みんなの笑顔に出会えるように。
がんばろうっと。