笑顔のためのお手伝い。


今日は看護の日だそうです。
ナイチンゲールの誕生日☆

青梅総合病院の看護婦さんから、
公演の依頼をいただたのですが、
あいにくの産休中。

何かお手伝いできることはないかなぁ
と、去年、一緒に
「おひさまパレードがやって来る」
というタイトルで、

公演させていただいた先輩方に声をかけさせてもらい企画と
当日のスタッフとしてお手伝いさせていただきました。


私は今日は音響、
そして、入り口の装飾をしました。
スマイルくんと花のふうせんに挑戦☆


ショーは、いとうさんのストリートオルガン、一糸堂さんの息のあった曲芸にと盛りだくさんでした。

ショーが終わった後には、小児科病棟にも演者の皆さんが訪問。
感染しやすくショーを見にこられない子どもたちのところへも。

私たちのショーが少しでも、
笑顔のためのお手伝いになれば
よかったなーと思いました。

病院の方々、楽しい企画のお手伝いさせていただいてありがとうございました(^^)v

看護とは、患者さんの回復をお手伝いすること、とても素敵な理念をお聞きしました。

シェフいとうさん、一糸堂さん、
楽しい公演をしていただいてありがとうございました。


・・…・…・…・…・…・…・…・…・…・



産休を終えたら、
やっぱり自分の公演を見てもらいたいなー
なんて思ってしまう自分がいたりして…。

でも、欲張らないんだ…。

笑顔のために
今、できることを精一杯。

それでいいよね☆

今はおなかのなかの君の笑顔を楽しみに♪

あと二ヶ月☆

母は頑張るぞー。


ひまわり










同じカテゴリー(公演/企画の記録)の記事画像
「反応が予想とずれること」      公演記録 2017.1.19畑中保育園 (青梅市)
[思い出を演じる] 2016/10/18 新人職員フォローアップ研修講師
言葉がないんです。  公演記録2016.12.25阿佐ヶ谷パール商店街
「笑顔、笑顔、笑顔。大きなことはできないけれど・・。」  2016.12・24 女子栄養大学
悠久の歴史 公演記録  2016.10.30 高麗神社
街の空気と音楽 公演記録 2016.12.11阿佐ヶ谷パール商店街2
同じカテゴリー(公演/企画の記録)の記事
 保育園公演下見 (2017-02-23 22:16)
 「反応が予想とずれること」 公演記録 2017.1.19畑中保育園 (青梅市) (2017-01-22 14:15)
 [思い出を演じる] 2016/10/18 新人職員フォローアップ研修講師 (2016-12-27 21:20)
 言葉がないんです。 公演記録2016.12.25阿佐ヶ谷パール商店街 (2016-12-26 07:00)
 「笑顔、笑顔、笑顔。大きなことはできないけれど・・。」  2016.12・24 女子栄養大学 (2016-12-24 22:09)
 悠久の歴史 公演記録  2016.10.30 高麗神社 (2016-12-18 13:05)

2015年05月12日 Posted by香山ひまわり at 20:54 │Comments(0)公演/企画の記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。