公演記録:羽村ゆとろぎ子どもフェスティバル

羽村市のコミュニティセンター
ゆとろぎの子どもフェスティバルに
二日間出演させていただきました。

一日目は外のスペース。
二日目は中のスペース。
たくさんの方々に出会えてよかった!

実は今回から、以前からやっていたボールの
ジャグリングや皿回しを抜かして、足芸とクラウンの綱渡り?!をいれました。
ボールも皿回しも大好きなのだけど、普段子どもたちが見たことが無いものをみてもらいたいなぁと思って。

今回が一番最初で本当に本当の最初!

いつもの流れを崩して向かうというのは、
長くやっていても手探りで不安。

ここもまた、
毎年呼んでくれる仲間の安心感で、
新しいことに挑戦できました。
ありがとうございます♪

あたらしい芸が自分のものになっていくように
稽古とショーをもっともっと頑張ります!

見てくれて一杯反応くれた子どもたちにありがとう(^^)v素敵な企画をした大人にありがとう☆

ブログ、Facebookページの告知を見て来てくださったかたが両日いらっしゃいました~いつもありがとうございます!(^^)v

写真 自分のはとれないので、
イベントのふんいきをお伝えします。

1.ご一緒したコマのたけちゃんのコーナーは大人気!本当に子どもの心をがっちりつかんで、すごくすごく献身的なタケちゃんすごい!



2.ホールのなかでは子どもたちも大人も一緒にダンス!みんなキラキラしてた。



3.こどもたちが主催のお化け屋敷。
呪いの井戸って…。
看板もちの男の子が「あとで入って♪(^^)」って。約束しちゃったからお仕事終わって片付けしてからそーっと入りに行ったよ。
良くできていてこわかった!大人げなくきゃあきゃあいっちゃった。楽しかった!ありがとう☆








同じカテゴリー(公演/企画の記録)の記事画像
「反応が予想とずれること」      公演記録 2017.1.19畑中保育園 (青梅市)
[思い出を演じる] 2016/10/18 新人職員フォローアップ研修講師
言葉がないんです。  公演記録2016.12.25阿佐ヶ谷パール商店街
「笑顔、笑顔、笑顔。大きなことはできないけれど・・。」  2016.12・24 女子栄養大学
悠久の歴史 公演記録  2016.10.30 高麗神社
街の空気と音楽 公演記録 2016.12.11阿佐ヶ谷パール商店街2
同じカテゴリー(公演/企画の記録)の記事
 保育園公演下見 (2017-02-23 22:16)
 「反応が予想とずれること」 公演記録 2017.1.19畑中保育園 (青梅市) (2017-01-22 14:15)
 [思い出を演じる] 2016/10/18 新人職員フォローアップ研修講師 (2016-12-27 21:20)
 言葉がないんです。 公演記録2016.12.25阿佐ヶ谷パール商店街 (2016-12-26 07:00)
 「笑顔、笑顔、笑顔。大きなことはできないけれど・・。」  2016.12・24 女子栄養大学 (2016-12-24 22:09)
 悠久の歴史 公演記録  2016.10.30 高麗神社 (2016-12-18 13:05)

2014年11月09日 Posted by香山ひまわり at 17:10 │Comments(0)公演/企画の記録

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。