ものがたりの余白


黒姫童話館で買った ミヒャエル・エンデの本を読んでいます。
岩波現代文庫。
「ものがたりの余白」

エンデの言葉は
とても哲学的。

何回も本を閉じては
また開いて
時間がかかる本です。


はてしないものがたりからの引用。

「グラオーグラマーン
は、その両方だと答える。
ーあなたが造ったから、それははじめからそこにあった。」


自分の中の
常識がくつがえされる感覚!
なんだろう、この感じ。
秋の夜長はエンデの童話にしようかなぁ


9月の黒姫童話館での公演は 18日です。
11時から、13時30分から、15時から、各30分公演。入場券だけで観賞できます。






2011年08月31日 Posted by香山ひまわり at 13:56 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。