支えてくれる人たち
今日はリハーサル
音楽の延原さん、照明家の 柳田さん、舞台監督の 大島さん、そして 恩人 清水きよし先生に来ていただいて 通し稽古。
暖かい時間でした。
そして、舞台公演については無知でまだまだ途上の私にとって大きな人たちがみんなでご指導下さり、応援してくれていることに感謝です。そして、故郷でチケットを売ってくださり、買ってくださり、支えてくれている人がいるから できる舞台です。 よい舞台を創りたいです。
よい公演にしたいので私からも、
駄目押し宣伝!!
松代での自分で企画する公演は今回が最後です。
今回の公演は私の持っている芸すべて出しています。正直一輪車の台の芸に関しては今後続けていけるかわからないと思っています。一回一回とっても大事に、これが最後かもしれないと思いながらやっています。イベントや小さな公演ではできないことをやります。
一度だけのステージです。
長野であちこちで移動公演としてパフォーマンスさせてもらっているので、また、どこかで見れるから、と思われている方がいるみたいなのですが、断言して今回と同じ公演は どこでもみられません。
舞台公演を創るにはとっても大きな予算がいります。それでも舞台を創りたいと言って下さる方がいたら嬉しいなと思いますが、なかなかそういうふうにはいきません。
というわけで
ほっこりあったかい気持ちになりたい方、今日に希望を持ちたい方、香山ひろみの挑戦と成長を見守って下さる方、素敵なピアノ演奏を聞きたい方、素敵な照明のみたいかた、なかなか足を御運びください!
虹色のとき
4月23日土
14時開演。
松代文化ホール
おとな2500円
中学生以下1000円。当日500円増し。
香山ひろみ
音楽の延原さん、照明家の 柳田さん、舞台監督の 大島さん、そして 恩人 清水きよし先生に来ていただいて 通し稽古。
暖かい時間でした。
そして、舞台公演については無知でまだまだ途上の私にとって大きな人たちがみんなでご指導下さり、応援してくれていることに感謝です。そして、故郷でチケットを売ってくださり、買ってくださり、支えてくれている人がいるから できる舞台です。 よい舞台を創りたいです。
よい公演にしたいので私からも、
駄目押し宣伝!!
松代での自分で企画する公演は今回が最後です。
今回の公演は私の持っている芸すべて出しています。正直一輪車の台の芸に関しては今後続けていけるかわからないと思っています。一回一回とっても大事に、これが最後かもしれないと思いながらやっています。イベントや小さな公演ではできないことをやります。
一度だけのステージです。
長野であちこちで移動公演としてパフォーマンスさせてもらっているので、また、どこかで見れるから、と思われている方がいるみたいなのですが、断言して今回と同じ公演は どこでもみられません。
舞台公演を創るにはとっても大きな予算がいります。それでも舞台を創りたいと言って下さる方がいたら嬉しいなと思いますが、なかなかそういうふうにはいきません。
というわけで
ほっこりあったかい気持ちになりたい方、今日に希望を持ちたい方、香山ひろみの挑戦と成長を見守って下さる方、素敵なピアノ演奏を聞きたい方、素敵な照明のみたいかた、なかなか足を御運びください!
虹色のとき
4月23日土
14時開演。
松代文化ホール
おとな2500円
中学生以下1000円。当日500円増し。
香山ひろみ
2011年04月19日 Posted by香山ひまわり at 02:57 │Comments(2)
この記事へのコメント
いよいよだね~☆
今回はお手伝いできないので、多少はお力になれるかなと思って私のブログのトップページでも期間限定で、ひろみちゃんのお知らせしてるからね~☆
日本の元気な笑顔を松代から広げてくださいね~♪
ハッピー波動全開で応援してます!!
今回はお手伝いできないので、多少はお力になれるかなと思って私のブログのトップページでも期間限定で、ひろみちゃんのお知らせしてるからね~☆
日本の元気な笑顔を松代から広げてくださいね~♪
ハッピー波動全開で応援してます!!
Posted by さとみ at 2011年04月20日 10:39
とてもいい舞台になったのかな?
Posted by kuma at 2011年04月23日 13:47