公演について
青梅市も
昨夜から計画停電が実施されました。近所に住む知人のご家族と過ごさせていただきました。暗闇の中では、一人じゃないことがこんなに心強いのだと知りました。
公演「虹色のとき」のこと。「こんなときに、こんなときだからこそ・・」中止すべきか 悩んでいましたが、こんなときこそ想いをこめて、人が明日に希望が持てたり、元気になる舞台をやろうと準備を進めることにしました。「道化師は人が笑顔になることを希求する。」先輩道化師の言葉が道標です。
もともと収益性のあまりない自主公演ではありますが、収益は被災地への義援金にあてたいと思っています。
香山ひろみ
2011年03月17日 Posted by香山ひまわり at 14:51 │Comments(1)
この記事へのコメント
公演やるんだね~♪
観に来る人の心をほんわかさせてくれるひろみちゃんの舞台は、いろんな人の次へつながる一歩になると思います♪
ぜひぜひ成功させてください!!
今回はお手伝いに行けないけど、群馬から応援しています!!
観に来る人の心をほんわかさせてくれるひろみちゃんの舞台は、いろんな人の次へつながる一歩になると思います♪
ぜひぜひ成功させてください!!
今回はお手伝いに行けないけど、群馬から応援しています!!
Posted by さとみ at 2011年03月24日 14:51