ミニサーカス劇場・パンパカパーン
12月18日、松代文化ホールでミニサーカス劇場・パンパカパーンを初演しました。
呼んでくださったのは 長野市松代町の まきば保育園さんです。30周年の記念式典でした。おめでたい席に華をそえることができてうれしかったです。
さてさて、今回の舞台は
アコーディオンのあんざいのりえさん、大道芸人のトミーさん、そしてクラウンの香山ひろみでお送りする 楽しいスペクタクル。 笑いあり音楽ありアクロバットありマイムあり。とっても楽しい一時間
になりました。
登場するのはクラウンのロロとモモ。お揃いのピンクと青の衣装に身を包み、ドタバタ喧嘩しながらとっても仲良くやっています。そこにあんざいのりえさんのアコーディオンが加わりシンプルだけどとっても華やかな舞台です。
初演と書いたのは
今回一回きりでおわりにしたくない という気持ちがあるからです!
私が一人でいく作品より 演技者やスタッフの分だけ予算がかかりますが、それでも呼んでいただく 価値のある作品だと思います。チケット売っていただく公演でも自信を持って売っていただける作品です。こどもから大人まで楽しむことができますが、主に幼児さんから小学校高学年、ファミリーなどを対象にした作品です。
ぜひ何かの機会に。。。いや、ぜひ機会を創って再演させてください。よろしくお願いします。
香山ひろみ
呼んでくださったのは 長野市松代町の まきば保育園さんです。30周年の記念式典でした。おめでたい席に華をそえることができてうれしかったです。
さてさて、今回の舞台は
アコーディオンのあんざいのりえさん、大道芸人のトミーさん、そしてクラウンの香山ひろみでお送りする 楽しいスペクタクル。 笑いあり音楽ありアクロバットありマイムあり。とっても楽しい一時間
になりました。
登場するのはクラウンのロロとモモ。お揃いのピンクと青の衣装に身を包み、ドタバタ喧嘩しながらとっても仲良くやっています。そこにあんざいのりえさんのアコーディオンが加わりシンプルだけどとっても華やかな舞台です。
初演と書いたのは
今回一回きりでおわりにしたくない という気持ちがあるからです!
私が一人でいく作品より 演技者やスタッフの分だけ予算がかかりますが、それでも呼んでいただく 価値のある作品だと思います。チケット売っていただく公演でも自信を持って売っていただける作品です。こどもから大人まで楽しむことができますが、主に幼児さんから小学校高学年、ファミリーなどを対象にした作品です。
ぜひ何かの機会に。。。いや、ぜひ機会を創って再演させてください。よろしくお願いします。
香山ひろみ