雪が降って

雪がたくさん降りました。
東京に引っ越しをしてきてからこんなに雪が降ったのは
初めてのことだなぁ。
長野県出身としては、
やはり東京は雪に弱いなぁという印象があります。
スタットレスタイヤに履き替えて準備している方も多くないですしね。
朝からひとまず東京都知事選挙に行きました。
そんなに遠くない場所に投票所があってよかったなぁと思います。
こんな日は高齢の方、障害を持った方、子ども連れの方などは
きっと行きにくかったりして、大変だっただろうなぁ。と思います。
行ける人は期日前に行ってしまうというのもありなのかなぁ。
もっと期日前投票は当日行けない人ではなくて、
期日前に行ける人は行きましょう。になったらどうかなぁと思ったりします。
そうして、近所の方々と一緒にたくさん雪かきをしました。
お借りしている駐車場や前の道路、うちの前・・・
張り切りすぎて腰が痛いです。
でも、普段はお話することのない車を隣に止めている方と
お話したり、他にも何人もの方と一緒に作業したり、とても貴重な
時間でした。雪かきなどの共同作業はコミュニティを維持するために
とっても大事なことだなと感じました。それが無理に組織化されて
強制になってしまうと違うなぁと思うのだけど。できる能力を差し出しあう
というのはとっても大事なこと。と感じています。
雪が降ると思い出すシーンがたくさんあります。
幼い頃のソリ遊び、かまくら作り(小さいの)、雪かき、雪だるま、雪投げ。
そんな幼い頃の思い出を
二人の兄弟にたくしたのが私のパントマイムの作品
「ゆきだるま」です。
2月21日出演のさくっとパントマイムではこの作品で参加します。
複数のパントマイミストの参加する公演は初めてです。
ご興味のある方がぜひお運びください。
