日本福祉大学に講義に行きました♪
日本福祉大学の講義に行きました。
私の母校です!!!!
ライフデザインという講義で、連続していろんな職業の方が
講義なさるそうです。
私の職業は道化師。
旅をしながら舞台を作っています。
私は不器用ものですが、
自分自身が私の公演の仕事が大好きです。
私の公演は色々なひととの協働でできています。
仕事はひとと一緒に作るものと感じています。
舞台の上では一人ですが、それをいろんな形で
いろんなひとが応援してくれていて
私はものすごく幸せです。
ここまでくるにはいろんな過程がありました!
そんなちょっとだけ変わった10年が学生のこれからの学びに
少しでも役にたったらなあと思います。
本当に本当に楽しいお仕事でした。
学生のみなさん、最後まで聞いてくれてありがとう。
香山ひまわり
2012年12月12日 Posted by香山ひまわり at 18:59 │Comments(2)
この記事へのコメント
今日、2時限のライフデザイン入門でひまわりさんのお話を聞かせていただきました、日本福祉大学社会福祉学部1年です。
講義の後、一輪車の写真を撮らせていただいた生徒です(笑
「いい顔で聞いてくれてありがとう」って声をかけていただいたのが嬉しかったです。
かすみってニックネームは、2番目に好きな花の「かすみ草」からとってみました!
1番目は・・・ひまわりです。
ひまわりさんのお話、とても楽しく聞かせていただきました。
道化をしているときのひまわりさんがとても楽しそうで、
声を全く使わないのに、動きやアイコンタクトで観客を引き込む技術はすごいな~と思いました。
ぜひ、またひまわりさんの公演を見に行きたいなと思っています。
今日は、本当にありがとうございました。
私もやりたいことに全力で取り組んでいきます。
講義の後、一輪車の写真を撮らせていただいた生徒です(笑
「いい顔で聞いてくれてありがとう」って声をかけていただいたのが嬉しかったです。
かすみってニックネームは、2番目に好きな花の「かすみ草」からとってみました!
1番目は・・・ひまわりです。
ひまわりさんのお話、とても楽しく聞かせていただきました。
道化をしているときのひまわりさんがとても楽しそうで、
声を全く使わないのに、動きやアイコンタクトで観客を引き込む技術はすごいな~と思いました。
ぜひ、またひまわりさんの公演を見に行きたいなと思っています。
今日は、本当にありがとうございました。
私もやりたいことに全力で取り組んでいきます。
Posted by かすみ at 2012年12月12日 20:29
かすみさん
コメントありがとうございます!
講義する側に座ったのは初めてでしたが、
あの席からだととってもよく学生さんの表情がわかるのです。
楽しい時間をもらってしまいました!
しばらく、東海圏の公演はないのですが、
できるだけオープンな公演は
スケジュールもお知らせしていきますので、ぜひ来てください。
学生時代を有意義に過ごしてくださいねーー!!
香山ひまわり
コメントありがとうございます!
講義する側に座ったのは初めてでしたが、
あの席からだととってもよく学生さんの表情がわかるのです。
楽しい時間をもらってしまいました!
しばらく、東海圏の公演はないのですが、
できるだけオープンな公演は
スケジュールもお知らせしていきますので、ぜひ来てください。
学生時代を有意義に過ごしてくださいねーー!!
香山ひまわり
Posted by 日楽座
at 2012年12月13日 15:03
