最近の公演いろいろ
しばらくブログの間があいてしまいました。
みなさんお元気ですか。
わくわくしたり、楽しんだり、新しい人に出会ったり、
あー私って幸せ者です。
☆最近の公演☆
初めての高校定時制での芸術鑑賞会公演。
フルート奏者の深山真里さんの生演奏で演じたパントマイムと
道化芝居。ほんわかあったか楽しい時間。学びながら働く学生も多い、定時制高校生たち。
昼間の学生よりちょっぴり大人に見える彼らから、若い純粋な反応をいっぱい
もらって、あったかい時間でした。たのしかった。ありがとう。
愛知県小牧市のコミュニティセンター「ふらっとみなみ」夏祭りでのイベントステージ。
いつものようにお客さんと一緒のパフォーマンスを楽しみながら、
机を使った一輪車芸も披露しました。一輪車の階段を上ったり下りたり。
大きな一輪車でバランスしたり、これでもかーーーってくらい盛り上げていただき
いい笑顔をたくさん見ました。ありがとう。
あっちでもこっちでも大きな荷物の私をみなさんで
運ぶのを手伝ってくれて、恐縮です。
感謝感謝感謝!!
さてさて、先週は三人コンビ
「ぽれぽれタイム」のイベントステージをイトーヨーカドー亀有店で行いました。
縁あって、信州物産フェアのイベントに協力させていただいた形です。
アコーディオンあり
倒立あり
一輪車あり
はらはらドキドキわっははーなステージ公演。
ショッピングセンターの吹き抜けの四階までお客さんでいっぱいでした!(^^)!
あんざいのりえさんのアコーディオンパフォーマンスは素晴らしく、
トミーの椅子倒立も素晴らしく。
大好きなグループ作品です!(^^)!
信州物産フェアだけに アッピーとぱしゃり