パントマイム稽古


今日は青梅で清水きよし先生のパントマイムの稽古に出る。
重さの見せ方、空間の使い方、時間の使い方勉強になる。
頭がいっぱいであんまり自分の中でこなれていない。

だけど、一つ実感したのは
「人は足もとから、地面から力をもらうのだなあ。」
ということです。

10時から12時。1時から3時の計4時間で
汗だくでした。
少し夏の疲れがたまってきているかもしれないです。

明日は、赤穂高校公演のためにパネルや音響をだすぞい!(^^)!



2012年08月18日 Posted by香山ひまわり at 20:47 │Comments(0)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。